« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月29日 (火)

テーマのある鍋をプリーズ!その2

前回、寄せ鍋を否定した経緯を書いたけど、
自分で読んでみてもただの意固地だなあ・・・
寄せ鍋を各自ポン酢や出汁醤油など好きな味付けで食べれば良いわけで。
しかし、単なる意固地も突き通すのがオトコの道!
つうか、イコ爺!

テーマのある鍋その3“四川鍋”

111128imgp4257


先ずはベース作り。
ごま油でニンニク、生姜を炒め豚挽きと紹興酒を入れ
肉と脂がセパレートしたら長ネギの青いところと、
青唐、赤唐を入れさらに炒め、
豆板醤、甜麺醤、芝麻醤、XO醤、ジャンをじゃんじゃん!
醤油も入れよう、これもいわゆる醤。
ナムプラーも少し入れ、八角に、桂皮、陳皮、花山椒・・・
炒めていると目からも汗が・・・


111128imgp4267

後は、顆粒中華出汁と昆布に鰹だしで割リ、スープ完成!
具はなんでもうまいが、春雨は必須、中華野菜のチンゲンサイも合う。

かなりの辛さに、家族は片手にゴハンでワシワシ!
〆まで行き着かなかった。

Bondon_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月18日 (金)

テーマのある鍋をプリーズ!

コレは、妻に言って激怒された一言。

事の起こりは、何年か前の夕食。
寒い季節は鍋よねーと毎週鍋。
好きだからいいのだけど、寄せ鍋だけはイケナイ!

どうイケナイかというと、美味しくてアタリマエだから。
贅沢な物言いに、妻が怒るのはアタリマエ!

しかしそれからは、ウチの鍋にはテーマが必要になったのであります・・・

芋煮鍋。

111115imgp3304_3

実はホンモノ食べたことなし!
すき焼き風味付けで、牛肉と里芋を煮たらそりゃ美味しいだろう・・・
ってことで、ウチでは変則だけど生卵も登場する。
そして〆はうどん!

カレー鍋。

111115imgp3429_2

コレも、一時期世間で流行ったのをイメージで再現。

ただ、私の場合カレーに関しては鬼の様にキビシイので、
カレー粉入れました。では済まない。
マサラ作りから初めて、出汁はいりこ、昆布、鰹節と和風に。

具は何でもOK! ん?寄せ鍋??
イヤイヤ、カレーという縛りは大きなテーマ。
写真には入っていないけどトーフなどもケッコウ合う。
そして〆は、チーズを入れたおじやで! Bondon_2

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年11月17日 (木)

ネギブタパスタ

休日あさ、だらだらと起きだし
1人前ののパスタを作る。

手間な様だが、慣れてしまえばそうでもない。
アルデンテに気を遣いつつ、
食うとなれば気兼ねなくゾゾゾーと豪快に麺を啜る。


長ネギと豚肉のパスタ。

111115imgp4093

冷蔵庫のパーシャルを開けると昨夜の残りか、
豚しゃぶ用の肉が、そして野菜室には長ネギ。
パスタはやや細めのバーミセリ。

先ずはラードで肉を香ばしく焼きトッピング用に待機。
肉から出た脂とバターでニンニク、長ネギをサッと炒め、
茹で上げパスタとゆで汁、昆布茶と中華粉末出汁と醤油、砂糖を少々。

パスタに豚肉を載せたら、七味でも旨いと思うけど、
粗挽き黒胡椒をガリガリっと!

コレマジでんまっ!!

Bondon_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月16日 (水)

寿司飯の玉子焼き

どんなにシゴトで遅くなっても、
人と会って飲みに行く以外は、少々空腹をガマンしても家で食べたい。
それは家内にはかなり手間をかけさせることになるのだけど・・・

とある金曜日の夜半家に帰ると、
今日は忙しかったので、お寿司を買ってきましたと。
どれどれと冷蔵庫より取り出した折り詰め。
ネタは旨そうなのだけど、深夜の炭水化物が重そうだ・・・

次の日の朝、次男の悲鳴!
鮨の折り詰めの経木のフタをめくって驚いている。
「お寿司がのっぺらぼう!!」

そう・・・
昨夜は鮨ネタのみぺろんと剥がして、
酒のつまみに食ってしまったのである。

でもね、ちょとまった!!
ナイスアイデアがあるんです。


111115imgp4035

のっぺらぼうの寿司飯を、玉子焼き器でくるりと包んじゃう。
少し甘めの玉子焼き、中身は寿司飯。
マズイ訳なし!

Bondon_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月14日 (月)

お店でキノコ狩り

ブログの更新、サボり出すととっても億劫。
そもそも話題として、MADASSは快調で、 キノコの方は休止中・・・
残るは料理くらいか。
さてさて9月10月の変に暖かい日々も過ぎ去り、
朝夕は秋らしくひんやりとしてきた。 食材も秋の物がならび、食欲の季節の到来。
いつも新鮮な魚を届けてくれる配達専門の魚屋さんが、
脂ののった見事な秋鮭を持ってきた!
塩焼きでも当然旨そうだし、フライや素揚げにタルタルソースも!
それでも秋の味覚を一極集中させる料理がありますよ。
先ずはお店でキノコ狩り!

20111101imgp4062

値札には“ぶなしめじ”、その他“丹波しめじ”小さく“京都府産はたけしめじ”・・・
錯綜していますが、これ栽培種のハタケシメジ。

20111101imgp4068_2

かきの木茸? これは、茶色いエノキタケ。
光を求め柄が伸びる性質から、栽培種は萌やしの様だが、
天然物は笠がふっくら大きくなり、香りも味も絶品の良菌!
これは、エノキタケの成長過程で紫外線を当てた物だろう。

20111101imgp4069

これはきちんと、平茸と書いてある。
その昔、ヒラタケの幼菌をシメジとして売り出していたが、
濃い灰色の繊維質、アレはアレで旨かった。

20111101imgp4073

マイタケ。 栽培種でもトップクラスのウマミ成分を持つ!
これを味噌汁に入れてみるとわかるけど、
味噌、出汁と相まって何とも形容しがたい旨さの汁に!

オッキーなめこ。 天然種は日当たり次第だが成菌はかなりの大きさ。
この栽培種も天然からみたらまだ幼菌の部類かも。
さて、ここからは料理・・・ と言うか調理?

20111101imgp4076

 

20111101imgp4078

大きく切ったアルミホイルに、塩胡椒で薄味に炒めた小松菜と玉葱。
さらに、お店で収穫したキノコを白ワインとバター炒めトッピング。


20111101imgp4082_2

そしていよいよ秋鮭登場、プチトマトにバジル、バター、
軽く塩胡椒してきっちり包みオーブンへ。

20111101imgp4083

220℃、20分ほどでできあがり! 皆素早く着席して、お皿に集中。
今夜はコレ一品のワンディッシュディナー!

20111101imgp4085

ホイル焼きは開けるのが愉しみ。
熱々の湯気とともに秋の香りが皆の顔に立ち上る!
醤油とスダチを搾って、いただきました。

野菜やキノコを予め炒めて入れたのは、
ホイル焼きの場合、かさが張る食材は沢山入れたつもりでも
熱を通し開いたときに、かなり目減りして感じるから・・・
食いしん坊ならではのアイデア。

Bondon_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »